苦労の末、成果を発揮する時がついに


看護師国家試験に向けて、4年生がバスで札幌に向かいます。
北海道エリアでは、看護師国家試験が札幌で行われるのです。

札幌まで4時間の旅となります。
0220-01

教員、事務職員総出で見送ります。
0220-02

在校生も見送りに来ました。
0220-03

みんな合格するよう願ってます!

事態は深刻? ゴミ箱大活躍


先日の暴風雪で、スカイウェイが破損し、天井から水漏れするようになってしまいました。
ゴミ箱を使い、漏れている水を受け止めます。応急処置をしています。
0218-01  0218-02

天井の配管が破損しています。ここから水が漏れているようです。
0218-03

頑丈な母校ですが、自然の大きな力にさらされ、破損してしまいました。

書き記された熱いメッセージ


学生が勉強している教室のホワイトボードには、熱いメッセージが書かれています!
0218-01

熱いメッセージの他に、宅配ピザのチラシが貼ってあります。
小腹がすいた時に、オーダーするものと思われます。腹が減っては戦ができません。
0218-02

それぞれにいろんな思いをコメントしています。
0218-03

そうですね!
0218-04

国家試験を終えた後には、台湾旅行が待っているそうです!
0218-05

この教室のホワイトボードは、重要事項を記載して、皆で勉強できるようにしています。
0218-06

箱ティッシュと、お菓子の差し入れをしてくれたようです。
0218-07

国家試験まで、あとわずかとなりました。みんな合格できるといいですね!

試される国家試験まであとわずか


看護師国家試験まであと4日となりました。4年生は、ラストスパートをかけています。

男子学生頑張っています。
0218-01

国家試験に出る大事なところをノートに
びっしりと付箋で張り付けています。
0218-02

もちろん、女子学生も必死に頑張っています。
0218-03

こちらも、国家試験に出る重要なところをノートに
付箋で貼っています。
0218-04

真剣ですね!
0218-05

こちらは、ノートに直に記載しています。
きれいにまとめられていますね。
0218-06

聞こえるのは、筆記用具を動かす音と、
テキストのページをめくる音だけです。
0218-07

ノートの作り方に各学生の個性が出ています。
0218-08

同じ目標を持つ仲間同士頑張っています。
0218-09

教室だけではなく、図書館でも頑張っています。
0218-10

みんな、ノート作りに励んでいますね。
0218-11

精神保健看護領域の吉谷先生から Vol.8


今日のねこ めんこちゃん
母さんの上でうとうと…(_ _).。o○

やっほ~~
0218-01

おきて~~ おきて~(´▽`)
0218-02

…じゃま…(-_-)
0218-03

双子、2匹とも、2キログラムくらい。
もうすぐ生後半年、近日中に避妊手術します。体調管理、大事ですから。

皆さんも、体調を整えて、元気で過ごしてくださいね。

同窓生が遊びに来てくれました


12期生の佐々木さんが遊びに来ました。
0216-01
現在、脳神経外科の看護師として、バリバリ働いているそうです。

他の同窓生たちと、ワカサギ釣りを楽しんでいる写真もいただきました。
0216-2 0216-3 0216-4

寒そうですが楽しそうですね。

0216-5
おいしそうなワカサギたちです。

卒業してからも、同窓生と楽しく過ごしているようで何よりです。今後も絆を深めていってください。

一期生の中村さんからメッセージ


一期生の中村さんからメッセージが届きました。
0216-01
中村さんと言えば、「リーダー」の愛称で知られ、
一期生から四期生まで知らない人はいないのではないかと思います。
「精神科専門看護師(CNS)を目指して大学院に在籍しております。

この度、修士論文を書き上げ、提出しました。何とか修了できそうです。
CNSの試験は、今年10月にあります。合格できるように頑張ります!」
ぜひとも頑張っていただきたいものです。

写真は、学生時代の「リーダー」です。
0216-02

ロンドンでオカリナ演奏をする「リーダー」です。
0216-03

このような芸術を追求する時代もありましたが、今は、3人の子を持つステキなパパでもあります。

CNS試験に合格することを祈ります!!

埋め尽くされるほどの流氷が来ました


オホーツクの海が流氷に覆われました。

JR釧網線北浜駅です。
駅のすぐそばに流氷がびっしりと押し寄せています。
0216-01

藻琴湖では、白鳥が羽を休めていました。
0216-02 0216-03
のんびりと過ごしていますね。

0216-04
一面、流氷で覆われています。

02316-05
まさに氷の世界ですね。

澄み渡る星空のもとに夜の母校


男子学生が並んでポーズをとっています。
0216-01
母校は、夜でもきれいで学生たちもカッコよく見えますね。

0216-02
資料室です。昔は喫煙室でした。
現在は大学内禁煙となり、資料室になっています。

求職情報がたくさんあります。学生が真剣な眼差しで資料を見ています。